日記
2025-05-29 10:00:00
幹細胞コスメの秘密?
コスメにも流行がありますが、ここ数年でよく耳にするようになった幹細胞コスメの事を書いてみたいと思います。
先ず幹細胞とは、分裂して自分のコピーを生み出す能力と、自分とは異なる機能を持った細胞を生み出す能力を持った細胞のこと。
表皮幹細胞は表皮角化細胞を生み出し、ターンオーバーに重要な役割をして表皮を健やかに保つ働きがあります。
真皮幹細胞はコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸を作り出す線維芽細胞を生み出し、肌にハリ、弾力をもたらす働きがあります。
幹細胞コスメには、実際には幹細胞がそのまま配合されているのでは無く、幹細胞を増殖させた培養物から取り出した培養液やそのエキス、また幹細胞に直接働きかける成分が配合されています。
種類も様々で、ヒト由来(成長因子のグロースファクターが豊富に含まれる)、植物由来(ダメージをケアしたり肌にツヤを与える)、また幹細胞に働きかける成分でカモミラエキスや胡蝶蘭エキスがあり(表皮細胞に働きカモミラは幹細胞の寿命を伸ばし、胡蝶蘭エキスは細胞修復や再生)
こんな感じで、肌に働きかける成分や作用もそれぞれ違いがあります。
グロースファクターとは、GFとも表記されるペプチドで、EGF(上皮細胞成長因子) 、FGF(線維芽細胞増殖因子)、KGF(毛母細胞増殖因子)などがあり、特定細胞の増殖などを正常化する働きがある物質です。
もともと体内に存在しますが、加齢とともにその量は減少していきます。
幹細胞コスメって何に良いの?って思われている方も多いですよね??