日記

2024-02-17 15:00:00

お客様のおすすめ

お客様から色々おすすめしていただく事があるのですが、今回は日本酒の種類が沢山揃っているお店を紹介して頂いたので早速行ってきました♪

そこの店主さんに2本選んで頂いたので、愉しみたいと思います。

大人サロンですので、節制しすぎず楽しみながらエイジングケアもして行きましょう^^笑

 

2024-02-01 10:00:00

咳喘息が

花粉や黄砂が舞う季節は咳喘息を発症してしまうのですが、今日のような風の強い日は粉塵が舞うと咳喘息に。

そして、花粉症の症状が今年は早くも!暖かかったせいでしょうかね〜🤧

ゆらぎやす〜い季節ですね💦

 

2024-01-28 10:00:00

12年ぶりの再会

先日、地元の友人に12年ぶりに会って来ました。

久しぶりで何を話そうかな?と思っていたけど、人生で干支を4周回るとあれこれ話が尽きない。笑

楽しかった〜!忙しい中時間を作ってくれてありがとう〜

中学時代テニス部でペアだった彼女は部長でリダータイプ。

今も地元で活躍されていて刺激を頂いたので、私も頑張ろって思えました。

 

 

2024-01-23 10:00:00

今年初めて♪

1/21に会員さま限定の新年クジ引き¥1,000が出ました🎉

おめでとうございます。

2024-01-17 13:00:00

第三の咬筋

顔の筋肉で、年齢と共に衰えかたくなりがちな、咬筋一層目、二層目と、なんと😳第三の咬筋が最近になって発見!

これらの咬筋が硬くなると、エラ張りや肩こり、顔が長くなったと感じる様になります。

ちょうど、第三の咬筋はひっそりと上顎と下顎を繋いでいる役目をしているそうなので、ここの筋肉が衰えると、あごを支える力も当然落ちて、顔が長く見えてしまうというわけですね。

耳の前側の真ん中あたりにあるので、普段から表情筋をストレッチしてあげて、口を大きく開けたり手で揉みほぐして、動きやすくしてあげると良いですね。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...